ブランド紹介
ゴールドウイン
世界のトップアスリートから、スポーツを愛する人々まで。一人一人に合った快適なSKIアイテムを提案します。また、スキーと共に歩んできたゴールドウインが創造した機能性と、洗練されたデザインを日常にも取り入れた「ゴールドウイン LIFESTYLE」ラインを展開し、常にスキーを身近に感じられるライフスタイルを提案します。
ゴールドウインモーターサイクル
1983年に『GW SPORT』として誕生した『ゴールドウインモーターサイクル』。その品質と機能バランスに優れた製品づくりに、誕生以来かたくなに拘ってきたのはC.A.S.E.(Comfort=快適性、Activity=運動性、Safety=安全性、Easy to use=利便性)という独自の開発思想。それは私達のすべてのライディングウエア/ギアに息づいています。
シースリーフィット
“運動機能を着るウエア”というコンセプトのもと、着圧が身体機能・運動機能に働きかけ、身体全体をより良いコンディションへと導き、あらゆる動きを快適にサポートすることを目指している、コンプレッションウエアです。
エムエックスピー
先端のスポーツウエアの技術と消臭テクノロジーを応用し、生活をより快適にする機能とデザインを持ち合わせたアンダーウエアを提供します。スポーツウエアの動きやすさや、吸汗速乾性といった機能、汗のニオイの消臭機能、そしてベーシックかつ研ぎ澄まされたデザインがあなたのカラダの一部となってくれることを望みます。
スピード
1928年にオーストラリアで誕生した「Speedo」は、革新的な技術で数多くのトップスイマーをサポートし、世界のリーディングスイムウェアブランドとして圧倒的な地位を保持しています。
エレッセ
1959年、イタリアのペルージャで誕生したエレッセ。以来、その洗練されたデザインは、常に世界のスポーツウエアをリードしています。
ダンスキン
1882年にニューヨークで生まれたダンスキンは「FOR THE ATHLETIC WOMEN」をコンセプトに、アクティブで美しくありたい全ての女性のためのスポーツライフスタイルウエアを提案しています。
カンタベリー
1904年ニュージーランドにてラグビーウェアブランドとして創業。ラグビージャージの原形を作り上げ、ラグビー日本代表をはじめ、イングランド代表などの世界のトップチームへのユニフォーム提供など、世界中のラガーマンに愛用され、信頼されているブランドです。
ブラック&ホワイト
黒と白の2匹のテリアでおなじみの、ブラック&ホワイト。洗練された大人にふさわしい高感度のデザインでゴルフウエアのスタイリングを多彩に拡げる、シンプル&クオリティを追求したウエアを提案していきます。
アンパスィ
異なる2つのものを結ぶことで、想像以上の楽しさを。そんな思いから生まれたのが「アンパスィ」。ラテン語で“&”を意味する“& per se and”を語源とし、繋いでいく思いを名前に込めました。今の気分と知性を感じさせるミニマルなデザインとパフォーマンスに不可欠な機能を備えたゴルフウェアが「アンパスィ」です。
ナプリィ
2018年に誕生した“クールだけれどクローズではない”ゴルフウェアブランド。Noplie(ナプリィ)の語源は、「preferred lies(プリファード・ライズ)」です。プリファード・ライズとは天候などによってボールを動かすローカルルールの存在を説明しています。もちろんそれをしない事も許されています。否定形のNonをつける事で、動かすことが許されていても「このままで良いよ」というのが、Noplie(ナプリィ)のコンセプトです。
ザ・ノース・フェイス
1966年、米国のカリフォルニア州サンフランシスコで創業。高品質のグースダウンを惜しげもなく使用したクオリティの高いスリーピングバッグ、ダウンパーカの原形ともいえるシェラ・パーカ、世界初のドーム型テント「オーバルインテンション」など、一切の妥協を許さず、高機能を追求し、テクノロジーの限界に挑戦し続けてきた世界のアウトドア・ブランドです。
ヘリーハンセン
1877年、ノルウェーの港町モスで、商船艦長を務めていたヘリー・ジュエル・ハンセンが防水着メーカーとして創業。現在は、“from ocean to mountain”をコンセプトに、セーリングをはじめトレッキングやスノースポーツなど、海から山までのさまざまなアクティビティを快適かつ機能的にサポートする製品を提供しています。
マックパック
1973年、ニュージーランドで生まれたマックパックは、「Simplicity Beyond Complexity(簡潔であることは、複雑であることに勝る)」を基本理念に、丈夫で防水性の高い生地を使い、耐久性を第一に考えた、高い品質を持ったパックの代表となっています。
アイスブレーカー
メリノウールが持つ利点(暖かい、通気性、生分解性、イージーケア/洗えるウール、軽量)に注目して、メリノウールによるアウトドア・ウエアというカテゴ リーをつくったパイオニアで、「ソフトな肌触り」「優れた通気性/湿度管理」「温度調節」「においが付きにくい」と、4つの要素で快適を追求したブランド です。
エスティボ
スノーボードを楽しむための機能とファッション性を融合させ、新しいスタイルを提案します。
241(トゥー・フォー・ワン)
プロスノーボーダーでありアーティストでもあるマイク・バシッチが作ったこだわりのブランドです。
スクリート
「高品質・高機能・高感性」を追求し、学校体育着として、あらゆる種目、あらゆる激しい動きに柔軟に対応できる、スクール・スポーツ・ウエアです。
フィッシャー
1924年創業のオーストリアの代表的なスキーブランド。持ち前の技術革新力を駆使し、アルペンスキー、クロスカントリーから、スキーボードまで、あらゆるジャンルでハイレベルなスキーを提案します。
プロフェシオ
クリーンルームを始め特殊環境ウエアを開発するプロフェシオ。最先端のスペックを追求し防塵・耐久性、防寒性等、着用快適性能と高次元で融合させました。
ニュートラルワークス.
NEUTRALWORKS.は、「スポーツライフスタイルで24時間を過ごしたい人たちのための、ココロとカラダをニュートラルに整える」をコンセプトにしたアスレチックストアです。カラダの力を自然な状態で発揮しやすくするように最適化するという概念をベースに、お客様の求めるニーズを満たす製品や新しいサービスコンテンツを提供します。
サタディ・イン・ザ・パーク
Saturday in the parkは、ココロとカラダを楽しく整えるためのスポーティライフスタイルセレクトショップです。解放的で爽快な空間の土曜日の公園は、自由に 楽しく 美しく 健康的に365日毎日をポジティブに自分らしく生きるそんなマインドを持つ人々の集う場所。それが、「Saturday in the park」です。
ザ・ノース・フェイス グローブウォーカー
「globe walker」は旅をテーマにしたセレクトショップです。旅に出るときに安心して持って行けるモノ、便利なモノ、機能的なモノをセレクトし、旅を楽しくするお手伝いをします。また、旅でのアイテムを日常的に使っていただけるような、オリジナリティあるライフスタイルを提案します。
マウンテン ギア スタンド
スポーツフィールドに隣接した、お客様が使いやすい機能的なウエアやギアをセレクトして取り揃えるキオスク型の小規模ショップ。
スポーツ経験豊富なスタッフからの適切なアドバイスを得ることができます。