

キャスティングをはじめとした
釣行中での様々な動きを
解析し、
パターンから設計した
フィッシング用ジャケット
HELLY HANSENがプロアングラーの吉田 遊氏と共同開発したフィッシングウエア。吉田氏によるフィッシング中の動作を解析してパターン設計し、釣りでの動きを妨げにくく仕上げています。防水ジャケットは、陸地から釣りを行う際に特に威力を発揮する、防水透湿性に優れたGORE-TEX PRODUCTS PROの3層生地を使用。ヤブ漕ぎなどでの耐久性を高めるため、外袖と裾は厚みのある生地に切り替えています。前傾姿勢のパターンを採用しており、ロッドを持つポジションが取りやすいのが魅力です。ディテールにもこだわり、袖口は水の浸入を軽減しつつ腕を振ってもバタつかないネオプレーン+ベルクロ仕様に。フードはキャップの上から被れる大きさで、フード先には視認性の高いフラッシュイエローのひさしを設けて、雨の日でも良好な視界を確保。ひさし部分をはね上げてマグネットで固定すると、雨返しのレールにもなります。ポケット下部にDカン付き。釣りで着用するときに「こんな機能がほしい」を盛り込んだ1着です。もちろんボートを使用した釣りでも使えます。
GOLDWIN TECH LABにて吉田氏とディスカッションを重ね、釣りの中で予想される様々な動作をあらいだした特に腕さばきが良くなるように肩から腕にかけての動作向上に注力した
吉田氏のキャスティングモーションを骨格で映像化し関節の動きなど動作測定をはじめ運動力学や生理学等の科学に基づいて解析
プロトサンプル開発のために三次元計測装置にて吉田氏の体細部にわたりサイズを測定三次元CAD等を用いてパターン設計
降水時タックルの交換などで前傾姿勢になったさいに、
フードから流れ落ちてくる水滴を防止。
釣行時はフードを伸ばして防水性をUP
ジャケットは外袖と後ろ裾、パンツは膝下と臀部の補強素材切り返陸上での藪漕ぎを想定して、袖の外側はGORE-TEX proの引き裂きが強い生地で切り返しして強度を向上
アングラーが常に使うマルチツールをホールドできるDリング。
使用しない際はキャスティングの妨げや藪に引っかからないように隠れる仕様に
片面ベルクロのネオプレーンを袖口のアジャスタブルに使って、オーバーヘッドキャスティング時の袖口からの水の侵入をシャットアウト
キャスティングの動作解析を行い、キャスティング時にストレスの無い腕回りのパターンを開発。