オランダのテクノレーベル”X-Trax”よりアルバム HI Light をリリース後、2006 年 共栄デザインを設立。2018 年に FIELD RECORD を設立。常葉大学 造形学部 非常勤講師。イスラエル museum holon、POLA MUSEUM ANNNEX、静岡県立美術館、富山県立美術館、BMW Museum、V&A museum 等で作品を展示。San Francisco Museum of Modern Art にて glass tank がパーマネントコレクションに選定される。German Design Award2017 にて special mention を受賞。2021 年度版中学教科書“美術 1” に作品掲載。
このプロジェクト(Climate Change Art Project)は、アートを通して「水」に関わる目に見えない環境課題を可視化し、気付き、それを想うきっかけを生み出すべく「海洋酸性化*問題」をテーマにアイテムをつくっています。海洋酸性化によって海の生態系が崩れ、私たちを含む食物連鎖に大きく影響が出ているこの問題を身近に感じることができたらー。
前回に引き続き、Climate Change Art Projectとして、海洋プラスチック廃棄物から作られたリサイクルポリエステルTシャツに、世界中から集められた水でグラフィック印刷したTシャツが発売されました。Lithomas紙に視覚化されるのは海洋水質汚染の状況であり、地球の水が描いたグラフィックです。鮮やかな色は、地球の水が汚れていることを意味します。