Feature

FIRE

特集 火が生み出す熱と光と影、そして熱中する時間

 

特集テーマは「FIRE/火」です。「日(光)」でもあります。火があればそこには熱があり、日があればそこには影もできます。最も原初的で人工的な明かりであり、暖房である火。人間が人間的である大事な要素としての料理を導いたのも火です。火は熱い思いや熱中のメタファーでありながら、火/日はその明るさによって影も生み出します。つまり表を照らすことで、そこに裏の世界も作り出しているということです。子どもにとっての「火遊び」は危ないいたずらですが、大人にとっての「火遊び」は無分別で不埒な行為という意味にもなります。暖かさと安らぎを与えてくれる、危険もあるけど魅力的。火の持つ様々な顔を探してみましょう。

FIRE:火

FIRE:火

もしくは日がもたらす様々な現象や文化

FEATURE

2021.9.15 WED

ろうそくは未来に残したいものか

ろうそくは未来に残したいものか

マイケル・ファラデー『ロウソクの科学』と和ろうそく職人

FEATURE

2021.9.15 WED

“火が永遠の物語を始める時” — 山尾三省の詩の教え

“火が永遠の物語を始める時” — 山尾三省の詩の教え

FEATURE

2021.9.15 WED

光は時に害になる?

光は時に害になる?

『本当の夜をさがして』を読み、著者ポール・ボガードに聞いた

FEATURE

2021.9.29 WED

焚火と料理 – マッチ未経験の女の子が焚火で遊ぶようになるまで

焚火と料理 – マッチ未経験の女の子が焚火で遊ぶようになるまで

FEATURE

2021.10.6 WED

火と子どもと祭りの今昔

火と子どもと祭りの今昔

柳田国男『火の昔』を手がかりに

FEATURE

2021.10.20 WED

好きなことを、やめなきゃいけない理由はない。

好きなことを、やめなきゃいけない理由はない。

空海、山登り、ヲタ芸…。18歳、ある青年の「熱中の個人史」

FEATURE

2021.10.20 WED

退屈しのぎに夢中な日々。トカゲの葬式、人んちの犬の散歩、おままごと…

退屈しのぎに夢中な日々。トカゲの葬式、人んちの犬の散歩、おままごと…

東京の端っこに住む中学生なっちゃんの熱中スタイルは、マッチのような瞬間燃焼型でした。

FEATURE

2021.11.3 WED

「自由ってどういうこと?」 子どもたちの哲学対話 with 焚火 前編

「自由ってどういうこと?」 子どもたちの哲学対話 with 焚火 前編

制限がないことが自由? 楽しいことが自由? ランニング仲間の小中学生が紡ぐ「生の言葉」

FEATURE

2021.11.10 WED

「遊びと真面目のあいだで」 子どもたちの哲学対話 with 焚火 後編

「遊びと真面目のあいだで」 子どもたちの哲学対話 with 焚火 後編

一人でいる時の自由と、みんなでいる時の自由は違う。ランニング仲間と考える、共に走り続けるための哲学。

FEATURE

2021.11.10 WED

影の図鑑をつくってみる

影の図鑑をつくってみる

- 影絵師 川村亘平斎さんと街で影探し

FEATURE

2021.11.17 WED