キーワード検索履歴
    良く使われる検索キーワード
      キーワード

        N/ UNIFORM PROJECT
        武蔵野金属株式会社

        UNIFORM
        武蔵野金属株式会社のみなさん
        NEUTRALWORKS.は、環境に配慮しながら活動する企業や団体、スポーツや健康に関係する活動をしている企業や団体へ向けて、ユニフォームづくりをサポートしています。リサイクル素材など地球環境に配慮したグリーンマテリアルを積極的に採用し、できる限り無駄の少ない製造工程の推進、⻑く愛用できる耐久性とミニマルなデザインの追求をしています。
        埼玉県越谷市の金属リサイクル企業「武蔵野金属株式会社」のユニフォームを製作しました。武蔵野金属株式会社は、金属廃棄物の回収や加工処理を通じて、再利用可能な原料への変換を行っています。また、SDGsの理念に基づき、「埼玉県SDGsパートナー」などの制度に登録し、行政や企業、団体と連携しながら、地域での清掃活動や省エネルギーの推進、ユニセックスのユニフォームの導入など、SDGsの17の目標に向けた取り組みを積極的に進めています。今回は、普段の取り組みやユニフォームへの想いを伺いました。
        「武蔵野金属株式会社」のユニフォーム
        金属リサイクル企業として、毎日着用するユニフォームは環境に配慮したものを選択したいという思いがありました。その中で、環境への配慮や持続可能な製品づくりを積極的に進めているNEUTRALWORKS.さんの姿勢に賛同し、ユニフォームの制作をお願いしました。
        さまざまな人が働く現場なので、年齢や性別を問わず、それぞれの体型に合わせて心地よく着用できるユニフォームにしたいと考え、Tシャツは素材やシルエットが異なる3種類から選択できるようにしました。「自分に合ったものを選んで欲しい」という代表の思いもあり、社員の要望も積極的に取り入れています。そうして出来上がったポロシャツとジャケットは、とにかく軽くて動きやすいと社員から好評です。
        仕事中の様子
        工場の様子
        仕事中の様子
        ユニフォームは、事務員と営業担当者が着用しています。事務員は主に事務室内での業務を行いますが、細やかな動作や移動が多いのが特徴です。また、営業担当者は顧客訪問やトラックの運転、引き取り作業などを行うため、どちらにおいても動きやすいユニフォームは日々の業務の大きな助けとなっています。
        一般的に、「営業=スーツ」というイメージがありますが、このジャケットはカジュアルすぎず営業活動でも着用できるので、あらゆる場面で活躍しています。作業中に汚れても、後で拭き取ればしっかり落ちますし、気軽に洗濯機で洗えるのも嬉しいですね。また、経年劣化などによって着用できなくなっても、リペアや回収サービスがあるのはとても心強いです。理想的なユニフォームに仕上がったことを嬉しく思っていますし、これからも長く大切に着続けたいです。
        武蔵野金属
        埼玉県越谷市に拠点を構える金属リサイクル企業。金属廃棄物の回収や加工処理を通じて、再利用可能な原料に変える「鉄スクラップ加工処理業」や、「産業廃棄物処理業」を行っています。“環境に配慮した金属リサイクルの完全処理加工を目指し、関東一円にわたる地域に密着した工場の輪を広げ社会に貢献していく”という理念を持ちながら、事業活動を進めています。また、SDGsの理念に基づき、「埼玉県SDGsパートナー」や「こしがやSDGsパートナー制度」、「さいたま市CS・SDGsパートナーズ」などに登録し、行政や企業と連携しながら、SDGsの達成や地域課題の解決に向けた取り組みを推進しています。
        WEBSITE
        武蔵野金属
        UNIFORM PROJECT
        NEUTRALWORKS.は、環境に配慮しながら活動する企業や団体、
        スポーツや健康に関係する活動をしている企業や団体へ向けて、ユニフォームづくりをサポートしています。
        リサイクル素材など地球環境に配慮したグリーンマテリアルを積極的に採用し、
        できる限り無駄の少ない製造工程の推進、長く愛用できる耐久性とミニマルなデザインの追求をしています。
        地球環境への配慮とテクノロジーを融合したユニフォームを手掛けることで、
        同じ志を持つ団体が、自然とのつながりを感じながらポジティブ過ごせるよう、
        地球の未来を考えたプロジェクトです。
        N/ UNIFORM PROJECTについて
        STEP 1
        氏名/企業・団体/電話番号/メールアドレス/ご依頼内容(用途、数量)を下記アドレスへお送りください。こちらよりご希望に応じた製品をご提案させていただきます。
        STEP 2
        製品と数量、オーダー内容をお打ち合わせして決定。こちらより、お見積書を発行させていただきます。内容確認のうえご発注ください。
        STEP 3
        製品と数量、オーダー内容によって納品までの期間は変動がございます。フルオーダーですと半年、カスタムマーキングですと1ヶ月程度で納品させていただきます。