ADVISORY STAFF

倉本 昌弘
Masahiro Kuramoto
1981年よりブラック&ホワイトのアドバイザリースタッフに、プロゴルファー
倉本昌弘と契約を結ぶ。
2014年PGA会長就任を区切りに永久シード選手としてのレギュラーツアー出場はやめ、シニアツアーの活性化を図ってきた。
16年はシニアツアー最終戦の『いわさき白露シニア』で7打差の圧勝。2017、2018年は優勝こそないが、19年は『スターツシニア』で谷口徹選手をプレーオフで下し、シニア通算8勝目をマーク。64歳にして賞金ランク3位に入った。
PGA会長を2022年3月に退任されて、現在は再びプレーを中心に活躍されていますが、ついこの間の「スターツシニア」2日目に『63』のエージシュートを達成。シニアツアーにて、更なる活躍を目指します。

藤田 さいき
Saiki Fujita
2006年よりブラック&ホワイトのアドバイザリースタッフに加わった藤田さいき選手。
「感性と品性」というブランドイメージとおり、大人の感性も品性もある着こなし、飛距離がまだ伸び続けている、ベテランならではのプレースタイルに注目してください。
2006年から2017年まで12年連続賞金シード権を獲得。12年連続賞金シードは日本人選手では藤田プロが最長である。
2020年は12試合開催、賞金ランキング14位。2021年賞金ランキング28位、2022年「大王製紙エリエールレディス」で11年ぶりの復活Vを遂げて、賞金ランキング11位。
今期も複数の優勝を目指し更なる活躍を目指します。

蛭田 みな美
Minami Hiruta
2020年春・夏よりブラック&ホワイトのアドバイザリースタッフに加わった蛭田みな美選手。
「感性と品性」というブランドイメージとおり、感性も品性もある着こなし、安定したパターを見せる、プレースタイルに注目してください。
2020年LPGAツアーにて、NEC軽井沢72ゴルフトーナメント6位・ゴルフ5レディス9位・日本女子オープンゴルフ5位・リコーカップ6位と実力を発揮する。
2022年、QTを通過し、2023年国内女子ゴルフツアー「CAT Ladies 2023」において、悲願の初優勝を飾り更なる活躍を目指します。

成田 美寿々
Misuzu Narita
2021年から新たに展開する「ブラック&ホワイト」のNEWライン「Black&White WHITE LINE (ブラックアンドホワイト ホワイト ライン)」のアバイザリースタッフに加わった成田美寿々選手。
2023年は無期限休養を発表しましたが、どこかのツアーで参戦もあり、イベントなど率先して行う予定。
成田プロが企画に加わり、「Black&White WHITE LINE (ブラックアンドホワイト ホワイト ライン)」のコラボ商品が好評。
2023年秋冬のウェアでも成田コラボ商品の展開を行う。

池上 憲士郎
Kenshiro Ikegami
2021年度賞金ランキングは56位、国内男子レギュラーツアー全23試合の出場権を確保し、「フジサンケイクラシック」では自己最高の2位となり、シード権を獲得しました。
2022年から新たに展開している「ブラック&ホワイト」のNEWライン「Black&White WHITE LINE (ブラックアンドホワイト ホワイト ライン)」を着用。
2023年ABEMAツアーを中心にレギュラーツアー出場を目指す。